ニカラグア(ディヴィナ・プロビデンシア農園)COE入賞豆(100g)
今回ご紹介するコーヒーは、マラゴジッペ種という突然変異で生まれた、非常に粒が大きく高品質な豆でありながら粒の大きさだけではなく、木の高さも高くそのため収穫が容易でないことから生産量も多くありませんでした。そんな収穫が困難で生産量も少ない品種でありながら需要があるのはやはり味わいの良さにあります。マイルドな甘みとすっきりとした酸味のバランス、爽やかな後味と、どれをとっても優れもののコーヒーです。初めてのご紹介です、どうぞお試しください。 6月のみの販売で数量限定になります。ご予約を頂いた順に焙煎し、なくなり次第終了いたしますので、どうぞお早めにご予約下さい。尚、品切れになったときの代替品をご希望の方は、通信欄にご希望の豆をご記入下さい。 焙煎度合:中煎(ハイロースト)
味のバランス 酸味●● 苦味● コク●●● 甘味●●●●● 香り●●●●
★カップ・オブ・エクセレンスがお手元に届くまで ★中南米を中心とした、各国の農園から数百種もの(400〜500)サンプルから、予備選抜など最低品質基準に達しているかの確認のフルイにかけられ、150程度のサンプルに絞り込まれます Round 1 で150品程度に絞る ↓ Round 2 国内審査で90品程度に絞る ↓ Round 3 国内審査で40品程度に絞る ↓ Round 4 国際審査
★各国から招へいされた国際審査員が国際基準による審査を行い、上位に残ったカップはさらに点数と順位を確定するための審査に進みます Round 5 国際審査 ↓ Round 6 国際審査で86点以上の得点の20〜30品に絞る ↓ 86点以上になったコーヒーがCOE入賞となり、その点数によって順位が決定 ★トップ10については、もう一度カッピングが行われ平均点が90点以上のコーヒーは「プレジデンシャルアワード」と呼ばれ非常に大きな名誉となります ★複数回、厳しい審査員によるカッピングの味覚テストを行うので、必然的にCOEを受賞したコーヒーは品質がかなり高いものになります。 ★全世界同時オークション 入賞したコーヒーは速やかにオンラインサイトで情報が公開され、全世界同時インターネットオークションにかけられ、各国のバイヤーが入札し落札します。上位入賞のコーヒーは高額になる傾向で、入賞したコーヒーの価格は、コーヒーの国際相場や一般的なスペシャルティコーヒーの相場と比べても、とても高い価格で落札されます そして落札金額はそのほとんどが直接生産者の手にわたり、多くはさらなる品質の安定・向上や、労働環境整備のために使われます ★コーヒー界のアカデミー賞とも呼ばれるCOEを受賞した美味しいコーヒーを、どうぞお楽しみください。
商品名 : ニカラグア(ディヴィナ・プロビデンシア農園)COE入賞豆(100g)
希望小売価格 : 1,190円
価格 : 950円(税込)
数量 :
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。挽き方